このページでは、”これからポーカーを始める方”や”ポーカーのルールを詳しく知りたい”という方のために、ポーカーの役について詳しく解説していきます。
基本的にポーカーの勝敗は、ハンド(役)の強さによって決まります。(ポーカーゲームのタイプによって異なる場合があります)
🔰ポーカーの手役(ハンド)と強さ🔰
基本的なポーカーの役を強い順にご紹介します。
- ロイヤルストレートフラッシュ
同じ絵柄のカードで数字が1番高い順にそろった(10・J・Q・K・A)ハンドとなります。
- ストレートフラッシュ
同じ絵柄のカードが順番(階段)に並んでいるハンドです。
- フォーカード
同じ数字のカードが4枚揃ったハンドです。5枚目のカードはどのカードでも大丈夫です。
- フルハウス
同じ数字のカードが3枚と2枚のハンドです。もしお互いフルハウスの場合は、3枚の数字の強い方が勝ちとなります。
- フラッシュ
同じ絵柄(スーツ)のカードが揃ったハンドです。どの絵柄でも大丈夫です。
- ストレート
絵柄に関係なく5枚のカードの数字が続いている(階段)ハンドです。
- スリーカード
同じ数字のカードが3枚揃ったハンドです。
- ツウペア
同じ数字のペアが2組できたハンドです。
- ワンペア
同じ数字が2枚のハンドです。
- ノーペア(ハイカード)
5枚のカードの中で最も大きい数字での勝負となるハンドです。ポーカーの役の中で一番弱いハンドです。
🔰ポーカー役別の揃う確率🔰
役(ハンド) | 通り | 確率 |
ロイヤルストレートフラッシュ | 4 | 1/1000000 |
ストレートフラッシュ | 36 | 1/100000 |
フォーカード | 624 | 0.02% |
フルハウス | 3,744 | 0.14% |
フラッシュ | 5,148 | 0.20% |
ストレート | 10,200 | 0.39% |
スリーカード | 54,912 | 2.11% |
ツーペア | 123,552 | 4.75% |
ワンペア | 1,098,240 | 42.30% |
上記の表を見たら分かるように、ポーカーの役が強くなればなるほど出現率が低くなり、弱くなればなるほど出現率が高くなります。
ロイヤルストレートフラッシュに至っては、宝くじやジャックポットと同じような次元のハンドとなっており滅多にお目にかかれない幻のハンドと言っても過言ではないほど珍しい役となっています。
🔰ポーカーの種類について🔰
ポーカーには様々な種類のゲームがあり、ゲームのタイプによってプレイ方法やルールが異なります。
今最も人気があるポーカーゲームはテキサスホールデムポーカーで、世界中にこのテキサスホールデムポーカーのプロプレイヤーとして生活をしているプレイヤーも多くいます。
ポーカーの種類についてはこちらの関連記事をご確認ください。
🔰ポーカーの役についてのよくある質問(FAQ)🔰
- 手役(ハンド)が同じ場合どうなりますか?
プレイヤー同士の手役が同じ役の場合、手役に使用している数字の数が大きいプレイヤーの勝利となります。
例えば、Aのワンペアと10のワンペアの場合、Aのワンペアのプレイヤーの勝利となります。
- ロイヤルフラッシュを見たことはありますか?
はい。一度ラスベガスのカジノでポーカーをプレイしていた時に同じテーブルにいた女性の方がロイヤルフラッシュを揃えていました。
- オンラインでポーカーをプレイするならどのオンラインカジノが良いですか?
オンラインでポーカーをプレイするサイトでオススメなのはポーカースターズ(Pokerstars)です。
公開済み: 2022年1月14日