皆さんはオンラインカジノサイトではどのような手段を用いて現金の入出金を行っていますか?オンラインカジノ業界からNETELLER (ネッテラー)やi-BANQ (アイバンク)決済が無くなった今、同じ電子マネー決済であるecoPayz (エコペイズ)を利用してきた方も多いでしょう。しかし、現在のecoPayz は、クレジットカードでの入金は行えず、日本でのeco カードの利用も停止してしまったため、少し不便さを感じますよね。
そこで、今シェア率を一気に伸ばしているのが「iWallet (アイウォレット)」です。iWallet はecoPayz と同様に資金の管理が行えるインターネット専用の海外電子マネー決済サービスの一つです。この記事では、そんなiWallet の魅力や特徴、登録方法や入出金方法について解説していきたいと思います。
iWallet (アイウォレット)とは?
iWallet (アイウォレット)とはIWALLET SYSTEM EU LTD. により提供されている海外電子マネー決済サービスの一つです。iWallet は「全てのお客様が時間や場所を問わずスムーズに資金管理が行える」と言うコンセプトを元に2013年にサービスが開始されました。ハイレベルなセキュリティによる高い安全性、口座間のお取引が即時に行われるスピード感、利用手数料を安価にしたリーズナブルなサービス、その他にも透明性や利便性に長けている優秀な決済サービスとなっています。
iWallet (アイウォレット)の優れている点
ここでは、iWallet (アイウォレット)の優れている点を3つご紹介していきます。
1. アイウォレットは日本語サポートが充実
私たち日本人が海外のオンラインカジノサイトや海外の電子マネー決済サービスを選ぶ際の基準としているのが「日本語の対応力」でしょう。iWallet (アイウォレット)の公式ホームページを見てもらえれば分かる通り、iWallet は非常に丁寧な日本語訳で日本人ユーザーをサポートしています。海外のサイトを日本語に翻訳した際に見られるような不自然な文章は特になく、日本人の方にとっても安心して扱える海外電子マネー決済サービスとなっているでしょう。
2. アイウォレットは手早い口座開設が大きな魅力
ecoPayz (エコペイズ)やVenus Point (ヴィーナスポイント)など様々な海外電子決済サービスがありますが、その中でもiWallet (アイウォレット)は手早く行える口座開設が大きな魅力の1つとなっています。アカウントがスタンダード会員であれば、メールアドレス、名前、生年月日、パスワードの4項目のみで口座開設を完了させることができます。アカウント開設に必要な時間はわずか数分程度となっているので、忙しい方にとっても大きなメリットになるのではないでしょうか?
3. アイウォレットは手数料が安い
電子決済サービスを利用して資金を細かく管理するなら、手数料の安いサービスを使いたいですよね。iWallet (アイウォレット)は手数料が安くお得に資金の移動を行うことが出来ます。iWallet 口座間で資金の送受金を行う場合の手数料も無料。他の電子決済サービスと比較するとほとんどのサービスをより安く利用することができます。以下はiWallet の手数料一覧表です。
iWallet (アイウォレット)の手数料一覧 ※2018年9月現在
サービス内容 | 手数料 |
国際銀行振込(入金) | 無料 |
個人 ➝ 個人(受取側に請求されます) | 送金額の 0.5% |
法人→個人送金 | 無料 |
個人→法人送金 | 無料 |
国際銀行振込(出金) | 0.50%(最小 US$35) |
iWallet Card へチャージ | 一時利用停止中 |
口座維持月額手数料 | 無料 |
休眠口座管理手数料 | US $20.00 (最後の取引履歴から180日間口座を利用してない場合) |
銀行振込の取消手数料 | US $50.00 |
口座閉鎖手数料 | US $5.00 |
外貨為替 | 当社指定レート |
iWallet 間送金上限 | 上限なし |
他行送金上限 | US $50,000.00/件 |
カード入金のリトリーバル/チャージバックの手数料 | US $50.00 |
カード入金の高リスク警告においての手数料 | US $10.00 |
※ iWallet Card (アイウォレットカード)については一時利用停止中となっています。2018年9月現在
iWallet (アイウォレット)の劣っている点
ここでは、iWallet (アイウォレット)の劣っている点を2つご紹介していきます。
1. アイウォレットは運営の歴史が浅い
iWallet (アイウォレット)を提供するIWALLET SYSTEM EU LTD. は2013年に設立された比較的に新しい企業となっています。iWallet も同時期にサービスが開始されており、ecoPayz (エコペイズ)に比べると歴史が浅く不安を覚える方もいるでしょう。しかし、どんな企業もスタート地点は同じもの。約5年の短い運営実績でありながら世界中のユーザーから支持されているiWallet は今後もしっかりと運営実績を伸ばしていくでしょう。
2. アイウォレットは対応しているカジノサイトがエコペイズよりも少ない
日本語対応のオンラインカジノサイトの中にはiWallet (アイウォレット)の決済サービスを導入しているカジノサイトが沢山ありますが、オンラインカジノサイトへの対応数を比較するとecoPayz (エコペイズ)に少し劣ってしまいますよね。とはいえ、iWallet の決済サービスを導入しているオンラインカジノサイトの中には、iWallet を利用して入金を行うだけでボーナスが配布されるなど、お得なプロモーションが沢山開催されていますので、こういった面でしっかりと会員数を伸ばしているのでしょう。以下はiWallet の決済サービスを導入しているオンラインカジノサイトです。
iWallet (アイウォレット)が利用できるオンラインカジノサイト※2018年9月現在
- Vera&John (ベラジョンカジノ)
- Inter Casino (インターカジノ)
- Wundarino Casino (ワンダリーノカジノ)
- Cherry Casino (チェリーカジノ)
- Royal Panda (ロイヤルパンダカジノ)
iWallet (アイウォレット)の口座登録方法:パソコン版
このページでは、iWallet (アイウォレット)アカウント(口座)をパソコンから開設する方法をご紹介していきます。
1. アイウォレットの公式ホームページへ
口座の開設を行うiWallet (アイウォレット)の公式ホームページを表示させましょう。以下のリンク先はiWallet 公式ホームページとなります。
2. 「新規口座開設」のボタンをクリック
次に、iWallet (アイウォレット)公式ホームページの右上に表示されているアイコンにマウスのカーソルを合わせて「新規口座開設」のボタンをクリックしましょう。
3. メールアドレスの入力
iWallet (アイウォレット)の口座を開設するにあたって注意書きが書かれた画面が表示されます。しっかりと内容を確認した上で、以下の例を参考にメールアドレスを入力し「次へ進む」のボタンをクリックしましょう。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | メールアドレス | 利用可能なE メールアドレスを入力します。 | ×××.××@gmail.com |
4. 名前、生年月日、パスワードの入力
次に、新規口座開設にあたって必要な6つの情報(名、姓、生年月日、パスワード、パスワード再入力、国)を入力し、最後に「確認ページへ進む」のボタンをクリックします。入力項目については以下の例を参考にしてみてください。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | 名 | アルファベットで名前を入力します。 | Taro |
2 | 姓 | アルファベットで姓(苗字)を入力します。 | Casino |
3 | 生年月日 | 年、月、日、の順番にドロップリストから生年月日を選択します。 | 19×× 1 1 |
4 | パスワード | お好きなパスワードを入力します。(8-35文字以内、数字と大文字を1つ以上含むもの) | Iw×××××2018 |
5 | パスワード(再入力) | 上記の項目で入力したパスワードを再度入力します。 | Iw×××××2018 |
6 | 国 | ドロップリストからお住いの国を選択します。 | Japan |
5. 入力項目の確認と利用規約への同意
最後に、新規口座開設の確認ページが表示されます。これまで入力を行った、名、姓、生年月日、メールアドレス、パスワード、国等の項目が表示されますので、再度お間違いがないことを確認の上、「利用規約の内容に同意し…」のチェックボックスにチェックを入れて、「口座を開設する」のボタンをクリックしましょう。
iWallet (アイウォレット)の口座登録方法:スマホ版
このページでは、スマートフォンからのiWallet (アイウォレット)アカウントの口座登録方法(口座開設方法)を説明していきます。
1. アイウォレットの公式ホームページへ
スマートフォンのブラウザを使用してiWallet (アイウォレット)の公式ホームページを表示させましょう。以下のリンク先はスマートフォン版のiWallet 公式ホームページとなります。
2. 「新規口座開設」のボタンをクリック
iWallet (アイウォレット)の公式ホームページの右上のアイコンをタップしましょう。ログインと新規口座開設のボタンが表示されますので、「新規口座開設」をクリックします。
3. メールアドレスの入力
E メールアドレスの入力を行います。以下の入力例を参考に有効なE メールアドレスを入力し、最後に「次へ進む」のボタンをクリックします。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | メールアドレス | 有効なE メールアドレスを入力します。 | ×××.××@softbank.ne.jp |
4. 名前、生年月日、パスワードの入力
新規口座開設を行う際に必要な個人情報の入力画面が表示されます。以下の入力例を参考に、名前(アルファベット)、生年月日、パスワード、国等の必要な情報を空欄に入力しましょう。正確に入力を終えたら「確認ページへ進む」のボタンをクリックします。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | 名 | 名前をアルファベットで入力します。 | Taro |
2 | 姓 | 姓(苗字)をアルファベットで入力します。 | Casino |
3 | 生年月日 | ドロップリストから年、月、日を選択します。 | 19×× 1 1 |
4 | パスワード | パスワードを入力します。(8-35文字以内、数字と大文字を1つ以上含めたもの) | Iw×××××2018 |
5 | パスワード(再入力) | 上記の項目で入力した8-35文字以内のパスワードを再度入力します。 | Iw×××××2018 |
6 | 国 | お住いの国をドロップリストから選択します。 | Japan |
5. 入力項目の確認と利用規約への同意
これまでに入力を行った個人情報の確認ページが表示されます。全ての項目に誤りがないことを確認の上、「利用規約の内容に…」のチェックボックスにチェックを付けて「口座を開設する」のボタンをクリックしましょう。
iWallet (アイウォレット)のアカウントの種類
iWallet (アイウォレット)にはスタンダード会員とエグゼクティブ会員の2種類のアカウントがあります。ここでは、各アカウントを簡単にご紹介をしていきます。
1. アイウォレットの「スタンダード会員」
スタンダード会員はiWallet (アイウォレット)の口座を新規で開設した際に得られるアカウントレベルとなっています。スタンダード会員では上限8,000香港ドル(USD 約1,000)までの金額を利用することができます。
2. アイウォレットの「エグゼクティブ会員」
エグゼクティブ会員はiWallet (アイウォレット)の口座を新規で開設した後に指定の手順をクリアすることでスタンダード会員からアカウントをアップグレードすることができます。エグゼクティブ会員にアップグレードを行うことで、iWallet 間での送金に関して上限なしで利用することが可能となります。
iWallet (アイウォレット)の口座アップグレード方法
iWallet (アイウォレット)で提供されている全ての機能を利用するためには、スタンダード会員からエグゼクティブ会員にアップグレードを行う必要があります。アップグレードする際に必要なものは、ユーザー基本情報設定とKYC 書類のアップロードの2つです。ここでは、iWallet 口座のアップグレード方法について解説していきます。
1. ユーザー基本情報設定
iWallet (アイウォレット)のアカウントをエグゼクティブ会員にアップグレードするためにはユーザーの基本情報を設定する必要があります。iWallet の公式ホームページにログインを行った状態で、ページ中央(ホームページ)の各種設定項目から「ユーザー設定」のボタンをクリックしましょう。
登録情報の確認と変更を行う画面が表示されます。ページの下部にある「変更・修正する」のボタンをクリックしましょう。
メールアドレス、パスワード、名、姓、生年月日の5つの項目はiWallet (アイウォレット)開設時に既に入力した項目となりますので、その他の国名、州・都道府県、市・区名、建物名・部屋番号・番地・町村名、郵便番号、電話番号の6つの項目を入力しましょう。入力方法については以下の入力例を参考にしてみてください。入力を終えたら「確認画面へ」のボタンをクリックします。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | 国名 | お住いの国をドロップリスト内から選択します。 | Japan |
2 | 州・都道府県 | お住いの州または都道府県をローマ字で入力します。 | ××-ken |
3 | 市・区名 | お住いの市または区名をローマ字で入力します。 | ××-shi |
4 | 建物名,#部屋番号,番地,町村名 | そのほかの住所を入力します。(建物名、部屋番号、番地、町村名の順番に) | ××× Mansion #101,1-2-3,××Cho |
5 | 郵便番号 | 郵便番号を入力します。 | 101-×××× |
6 | 電話番号 | 電話番号を入力します。 | 080-12××-×××× |
変更を行った個人情報の確認ページが表示されます。全ての内容に誤りがないことを確認の上、「上記内容で登録する」のボタンをクリックしましょう。
2. KYC 書類をアップロードする
iWallet (アイウォレット)のアカウントをエグゼクティブ会員にアップグレードするためにはKYC 書類をアップロードする必要があります。KYC 書類とはご本人確認書類とご住所確認書類の2点のことを表します。iWallet の公式ホームページにログインを行い、ログイン後のページ中央(ホームページ)に表示されている各種設定から「KYC 書類をアップロードする」のボタンを選択しましょう。
ご本人確認書類の提出
iWallet (アイウォレット)の口座をアップグレードするためにはご本人確認書類の提出を行う必要があります。ご本人確認書類1、ご本人確認書類2、ご本人確認書類3に表示されている「ファイルを選択」のボタンをクリックして指定のファイルを添付しましょう。ご本人確認書類で提出できる書類は以下の通りです。
ご本人確認書類で提出できる書類
パスポート | 旅券番号、写真、姓、名、性別、生年月日、CRコードと有効期限が鮮明に確認できるもの | どれか1枚を提出 |
運転免許証 | 氏名、生年月日、写真、有効期限、番号が鮮明に確認できるもの | |
住基カード | 氏名、生年月日、性別、写真、有効期限が鮮明に確認できるもの |
ご住所確認書類の提出
iWallet の口座をアップグレードするためにはご住所確認書類の提出を行う必要があります。ご住所確認書類1、ご住所確認書類2、ご住所確認書類3に表示されている「ファイルを選択」のボタンをクリックして指定のファイルを添付しましょう。最後に「アップロード」のボタンをクリックします。ご住所確認書類で提出できる書類は以下の通りです。
ご住所確認書類で提出できる書類
電気料金 | 氏名、現住所、発行日時が鮮明な公共料金請求書のコピーを提出 | どれか1枚を提出 |
ガス料金 | ||
水道料金 | ||
電話 / 金融機関明細 | ||
住民票 | 氏名、住所、発行日時、発行機関名、印鑑が鮮明な住民票のコピーを提出 | |
健康保険証 | 氏名、印字されている住所、有効期限、印鑑が鮮明な健康保険証のコピーを提出 | |
住基カード ※1 | 氏名、住所、有効期限、が鮮明な住基カードのコピーを提出 | |
運転免許証 ※1 | 氏名、住所、有効期限、が鮮明な運転免許証のコピーを提出 | |
組合員証 | 氏名、印字されている住所、有効期限、印鑑が鮮明な組合員証のコピーを提出 | |
障碍者受給者証 | 氏名、住所、有効期限、印鑑が鮮明な障碍者受給者証のコピーを提出 | |
福祉受給者証 | 氏名、住所、有効期限、印鑑が鮮明な福祉受給者証のコピーを提出 |
※1 ご本人確認書類で既に提出した場合は使用不可能。
提出した各書類の審査状況は画面下部のKYC アップロード欄にある書類審査状況と口座KYC 審査完了から確認することができます。
書類を用意する際に気を付ける9つのポイント
- 政府または公的機関が発行したお客様の氏名、顔写真、生年月日、有効期限、発行機関名が明記されている書類を用意する
- 有効期限失効まで3ヵ月以上の書類を用意する
- ご本人確認書類とご住所確認書類はそれぞれ別の書類が必要
- 提出できるファイルサイズは5MB 以下
- 提出できるファイルの形式はjpg、jpeg、pdf、png、gif
- 公的書類に記載されている情報とiWallet 口座での登録情報は一致している必要がある
- カラー撮影した書類を提出する
- ピンボケ、ブレ、不鮮明、全体像が撮影されていない画像は不可
- 画像の目安は、拡大して小さい文字が判読できる鮮明度
iWallet (アイウォレット)の口座に現金を入金する方法
iWallet (アイウォレット)の個人口座が開設出来たら、早速口座内に現金を入金していきましょう。このページではiWallet の入金方法について解説していきます。まずは、iWallet のログイン後の画面に表示されている左側のリストから「入金申請」もしくは画面中央(ホームページ)から「口座に入金する」のボタンをクリックしましょう。
iWallet では、国内銀行振込、国際銀行振込、国際銀行振込 (SEPA)、Japan Remit Finance (ジャパンリミットファイナンス)、バウチャー(クーポン)購入の5種類の支払い方法を利用して口座内に資金を入金することができます。それでは、一つずつ見ていきましょう。 ※利用できる支払い方法は2018年9月現在での最新のものとなります。
1. 「国内銀行振込」での入金方法
まず初めにご紹介する入金方法は「国内銀行振込」です。国内銀行振込は日本国内にお住みのお客様のみご利用することができる決済手段となっています。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
国内銀行振込(日本) | 2.3% | 3営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
国内銀行振込を利用して資金の入金を行う場合は入金手段の中から「国内銀行振込(日本)」を選択しましょう。
国内銀行振込は日本国内から簡単に現金の入金が出来るおすすめの決済方法となっていますが、利用する際には手数料として「入金額の2.3%」が発生しますので注意してください。
2. 「国際銀行振込」での入金方法
次にご紹介する入金方法は「国際銀行振込」です。国際銀行振込は世界各国に簡単に資金の送金が行える決済手段となっています。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
国際銀行振込 | 無料 | 3~5営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
国際銀行振込を利用して入金を行う場合は、入金手段の中から「国際銀行振込」を選択しましょう。
3. 「国際銀行振込(SEPA)」での入金方法
次にご紹介する入金方法は「国際銀行振込(SEPA)」です。国際銀行振込(SEPA)はSEPA 内の銀行でのみ利用できる決済手段となっています。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
国際銀行振込(SEPA) | 無料 | 3~5営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
SEPAとは? SEPA (Single Euro Payments Area 単一ユーロ決済圏)とはユーロ決済圏の銀行で用いられている送金方法となっています。 |
国際銀行振込(SEPA)を利用して入金を行う場合は、入金手段の中から「国際銀行振込(SEPA)」を選択しましょう。
4. 「Japan Remit Finance (ジャパンリミットファイナンス)」での入金方法
次にご紹介する入金方法は「Japan Remit Finance (ジャパンリミットファイナンス)」です。iWallet (アイウォレット)には国内銀行振込による入金手段がありますが、海外送金サービス会社Japan Remit Finance(JRF)の日本銀行口座に現金を入金することでiWallet のアカウント内に資金を簡単に反映させることができます。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
Japan Remit Finance | 4,000円 | 3営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
JRF を利用してiWallet のアカウント内に現金を入金する場合は入金手段の一覧から「Japan Remit Finance 」を選択しましょう。
5. 「バウチャー(クーポン)購入」での入金方法
次にご紹介する入金方法は「バウチャー(クーポン)購入」です。バウチャー購入は日本国内に在住している方のみ利用することができる決済手段となります。
バウチャーとは? バウチャーとは利用券や商品券などのクーポンのようなものです。クレジットカード決済を利用してバウチャーを購入することでiWallet の口座内に現金を入金することができます。 |
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
バウチャー(クーポン)購入 | 5% | 即時 |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
バウチャーを利用してiWallet のアカウント内に現金を入金する場合は入金手段の一覧から「バウチャー(クーポン)購入」を選択しましょう。
iWallet (アイウォレット)の口座から現金を出金する方法
iWallet (アイウォレット)では、収納代行サービスと国際銀行振込の2種類を利用してご指定の銀行口座へ資金の送金を行うことができます。このページではiWallet の口座から現金を引き出す方法について解説していきます。※利用できる支払い方法は2018年9月現在での最新のものとなります。
まずは、iWallet の出金画面を表示させます。iWallet にログインを行い、左側に表示されているMy Wallet メニューから「出金申請」のボタンを選択しましょう。なお、ページの中央(ホームページ)に表示されている「口座から銀行へ出金する」のボタンからでも同じ出金画面を表示させることができます。
1. 「収納代行サービス(日本)」での出金方法
まず初めにご紹介する出金方法は「収納代行サービス(日本)」です。収納代行サービスは日本国内にお住いの方のみ利用できる決済手段となっています。収納代行サービスを利用することでiWallet (アイウォレット)の口座内にある資金を簡単に日本国内の銀行普通口座に送金することができます。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
収納代行サービス(日本) | 0.50%(最小35.00ドル) | 3営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
収納代行サービスを利用してiWallet の口座内にある現金を引き出す場合は、出金方法の一覧から「収納代行サービス(日本)」を選択しましょう。
2. 「国際銀行振込」での出金方法
次にご紹介する出金方法は「国際銀行振込」です。国際銀行振込を利用することで世界各国の指定口座に簡単に資金の送金を行うことができます。
支払い方法 | 手数料 | 反映時間 |
国際銀行振込 | 0.50%(最小35.00ドル) | 3営業日(土日を除く) |
※2018年9月現在での最新の情報となります。
国際銀行振込を利用してiWallet (アイウォレット)のアカウント内の現金を引き出す場合は、出金方法一覧から「国際銀行振込」を選択しましょう。
番外編:iWallet (アイウォレット)からオンラインカジノサイトへ現金を入金する方法
iWallet (アイウォレット)の電子マネー決済を利用してオンラインカジノサイトへ現金を入金する場合は、各オンラインカジノサイトで入金手続きを行う必要があります。入金手続きは各利用中のオンラインカジノサイトのキャッシャー画面(入金画面)から簡単に行うことができます。ここでは、iWallet の決済サービスを利用してオンラインカジノサイト内に現金を入金する方法を解説していきます。 ※以下はCherryCasino (チェリーカジノ)を例に現金の入金方法を解説しています。
まずは、CherryCasino にログインを行い、トップページの右上に表示されている「入金」のボタンをクリックして入金画面を表示させます。
入金画面に表示されている支払い方法の一覧から「iWallet 」の決済サービスを選択しましょう。
ボーナスの選択画面が表示されます。ボーナスを受け取る場合は受け取りたいボーナスに表示されている「選択して次へ進む」のボタンをクリックしましょう。ここでは、初回入金 $500ボーナスを選択して次へ進みます。※ ボーナス選択画面がない場合はそのまま次の手順へ進みましょう。
入金額を設定する画面が表示されます。オンラインカジノサイトへ入金を行いたい金額を空欄に入力し、最後に「入金」のボタンをクリックしましょう。
iWallet の決済用ログインページが表示されます。以下の入力例を参考にログインID とパスワードをそれぞれ入力し、最後に「ログイン」のボタンをクリックしましょう。
<入力例>
番号 | 項目 | 内容 | 例 |
1 | ログインID | iWallet で設定したログインIDを入力します。 | iWa××××123 |
2 | パスワード | iWallet で設定したログインパスワードを入力します。 | iWa××××2018 |
入金額で設定した金額がiWallet の口座内に入っていた場合は、各オンラインカジノサイトのアカウント内に入金額が反映されます。
番外編:オンラインカジノサイトからiWallet (アイウォレット)の口座に現金を出金する方法
オンラインカジノサイトで稼いだ現金をiWallet (アイウォレット)の口座内に出金する場合は、各オンラインカジノサイトで出金の手続きを行う必要があります。ここでは、各オンラインカジノサイトからiWallet 口座内に現金を出金する方法を解説していきます。 ※以下はCherryCasino (チェリーカジノ)を例に現金の出金方法を解説しています。
まずは、CherryCasino にログインを行います。ログイン後のトップページ右上に表示されている「入金」のボタンをクリックして一度入金画面を表示させましょう。
ページの左側に表示されているリストの中から「出金」のボタンを選択することで、ページの右側に出金画面が表示されます。出金画面に表示されている支払い方法の中から「iWallet 」を選択しましょう。
出金額を設定する画面が表示されます。iWallet 口座内に引き出したい金額とiWallet のログインパスワードを空欄に入力し、最後に「出金」のボタンをクリックしましょう。
以上でオンラインカジノサイトからiWallet 口座への現金の引き出し申請が完了となります。利用するオンラインカジノサイトによって現金の反映時間は異なります。反映時間については各オンラインカジノサイトを確認してください。
iWallet (アイウォレット)のまとめ
今回は、海外電子決済サービス「iWallet (アイウォレット)」の、口座開設方法や口座アップグレード方法、入出金方法などのiWallet を利用するために必要な手順や情報についてお伝えしていきました。iWallet は口座一つで資金の管理が行える便利なサービスとなっています。オンラインカジノサイトへの現金の入出金時にも扱うことができますので、オンラインカジノを利用している方はぜひiWallet の口座を開設してみてください。
当サイト(Casino Wired )では、オンラインカジノに関する様々な情報を提供しています。【Casino Wired トップページ】から気になる記事をチェックしてみてください。